今日はこの時期にはめずらしく朝から雨

私の住んでいる所ではこの時期の雨はありがたくないんだけど・・・・
気温が下がると融けた雪が凍ってスケートリンクみたいに
歩く場所も選んで歩かないと転倒の恐れが
ほんと神経使う
ので
今日はお出かけしないでお家すごすことに
最近気に入ってる本

かわいい猫の写真をみながらのんび~り
でも今日もちゃんとランニングはしましたよ~

今日は食前と食後どちらに運動した時がダイエットに効果的か調べてみました
まず食前食前に運動すると脂肪がエネルギーとして使われやすい
運動後に食事をするとその栄養が脂肪になりにくく筋肉の方へ栄養が行くそうです
食前に運動する時の注意事項は空腹時なので貧血やめまいをおこしやすかったり
集中力が低いので運動の効果が落ちやすいなどがあります
次に食後運動の質が高く長距離を早く長い時間はしれたり、空腹時よりも重たい物を持てたり
力が空腹の時よりだせる
ただ運動の消費カロリーが脂肪までとどきずらいそうです
食後に運動する時の注意事項は消化不良をおこすので、食べてから最低
2時間はあけて運動する(軽い食事バナナ1本とかならすぐでもOK)
この事から理想的なダイエットの仕方は食前に有酸素運動(ジョギングや踏み台昇降、エアロ縄跳び、スクワットなど)
食後に軽い筋トレをおすすめします
あとあきらめずに続けることですよね